1.2号基本研修 出張研修について

老健様 特養様向けに、依頼して下さった施設様に私共スタッフが伺い、基本研修(講義50時間 シュミレーター演習2日間 計9日間)を行うという形態をスタートさせます。

施設様で内々の職員様だけを対象に研修を行うのでしたら、講義の開始時間等も施設様のご要望にお応えできますので

受講希望の職員様が全員お休みをとって研修に臨まなくても、夜勤明けや夜勤入りのシフトでも受講できれば、施設様にとっても受講生様にとっても非常に合理的ではないかな?という思いと

当ステーションは駅チカではないので、方々から9日間通って頂くのもちょっと大変では?

という思いがあり

出張というスタイルをご提案させて頂き、この度千葉県にも追加で申請してきました。


本日、誠にあつかましいながらも、市川市の一部(中山競馬場あたりまで)・船橋市全域・習志野市全域の老健様 特養様に出張研修いかがですか?的なFAXを送信させて頂いてしまいました、ご迷惑 不快な思いをさせてしまったのでしたら、どうもすみませんでした…

正直、私共も反響がどんなものか?全く想像がつかない為、勝手ではございますが今回は訪問エリアを絞らせて頂きました。


折角興味をお持ち頂いたにも関わらず、前述のエリア内にも関わらずFAXが届いていない とか よく読まないで捨てちゃったかも?という施設様には再度ご案内のFAXを送信させて頂きますので

HP内の介護職員等喀痰吸引等研修のページに記載されている担当看護師にご連絡頂ければ幸です。

また、どんな些細な事でも構いませんので、ご不明な点等ございましたら、遠慮なく担当看護師宛にお電話下さい。






訪問看護ステーションはーねす

千葉県市川市幸2-12-10にある訪問看護ステーションはーねすのHPです. 介護保険・医療保険・自費での訪問看護だけでなく、平成29年10月から介護職員 喀痰吸引等研修も始めました。