第3号研修実地研修の受講料について と おしらせ
HP作成時にうっかり、1.2号の実地研修とどこかオーバーラップさせてしまい、やみくもに
16200円という表記にしてしまいました
が、3号に関しては 特定のご利用者様に対して必要な(主治医からの指示書が発行されている)医行為のみに限局されておりますので
必要な医行為ごとの受講料という設定に変更致しました。
喀痰吸引と経管栄養の2種類の医行為がありますが
喀痰吸引は気管切開・鼻腔・口腔からの吸引で、1部位でも3部位でも、ご利用者様お1人に対して
5400円
経管栄養は胃ろう・腸ろう・鼻腔からの経管栄養のなかで、早々ないとは思いますが
2部位でも3部位でも、ご利用者様お1人に対して5400円
としました。
例えば A様の口腔・鼻腔からの喀痰吸引の実地⇒5400円
B様の口腔・鼻腔からの喀痰吸引と胃ろうからの経管栄養の実地⇒10800円
という感じです。
大変申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
それから、金曜日に千葉市中央区内の高齢者住宅様で1.2号の胃ろう・口腔 鼻腔からの吸引の実地を
行っております。
まだ受講生様の受入れは可能ですので、喀痰吸引等研修の項をよくお読みになってから、リンクに記載されております担当看護師宛に直接お問い合わせ下さい。
また、この実地に関しましては、金曜日の午後から開始しておりますが、詳しい開始時間や
こういった場合って、どうなんだろう・・・?とちょっと悩む様でしたら
お気軽にご相談下さい。
お待ちしております♪
0コメント